展覧会・イベント

兵庫の港で帆船と遊ぼう!~帆船 ブルーオーシャン“みらいへ”が兵庫ふ頭にやってくる~

江戸時代・明治時代、北前船で栄えた神戸のルーツ兵庫港に、神戸の発展を支えてきた北前船の現代版、ブルーオーシャン“みらいへ”が兵庫突堤にやってきます。海の魅力・帆船の魅力を体感してこの夏の1日を兵庫の港で楽しんでください。
  江戸時代に兵庫津と呼ばれていた兵庫の港には、多くの船(大きな帆を張った北前船)が集まっていました。北前船を偲びながら、現在の帆船“みらいへ”を間近で見、また船に乗って船の帆の張り方などを教えてもらったり、また船員さん達のお話を聞きませんか?

船と海、海の環境を考える体験学習の貴重なチャンスです!
大人、子ども向けのセミナー(お話)、体験コーナーもあります

※参加無料、事前予約制

日時7月5日(土) 10時~16時
※各回30分前に兵庫津ミュージアム集合
場所兵庫ふ頭
(兵庫津ミュージアムから徒歩約15分)
※熱中症対策が必要です。詳細は申込者にお知らせします。
定員各コース40名(20組)※先着順
下記のお申込みフォームからお申込みください
内容帆船 BLUE OCEAN“みらいへ”の見学

⚓体験見学コース
※対象は小学生。保護者同伴が必要です
帆船を見学、乗船して帆の張り方などの話を聞き体験します。
船内で海の環境や兵庫津と北前船について船員さんなどから話を聞きます。

🚢Aコース 10:00~11:10
🚢Bコース 14:00~15:10

⚓自由見学コース※大人のみの参加も可、小学生は保護者同伴が必要です。
船員の指示、案内に従って船内を見学します。

🚢Cコース 11:10~12:00
🚢Dコース 13:00~13:50
🚢Eコース 15:10~16:00                                                               

兵庫ふ頭ではキッチンカーも参加🥤🚙
漁師のしらす丼、ドリンクなどを販売します♪

お申込みフォーム 

ご好評につき、全コースの申込み受付を終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。

集合場所:兵庫県立兵庫津ミュージアム(神戸市兵庫区中之島2丁目2-1)
お問合せ:兵庫津ミュージアム“帆船と遊ぼう”係まで (Tel:078-651-1868)

主催:(一社)よみがえる兵庫津連絡協議会 兵庫津日本遺産の会
共催:兵庫県立兵庫津ミュージアム NPO法人ゼリ・ジャパン
協力:兵庫県 神戸市 兵庫漁業協同組合 兵庫運河を美しくする会

ページトップへ