友の会・ボランティア
兵庫津ミュージアムを共に盛り上げてくださるボランティアスタッフの募集を行います。
案内
※令和4(2022)年度の募集を開始しました。(募集期間:
4月5日(火)~5月10日(火)まで)
当館では、スタッフと共にミュージアムを盛り上げてくださるボランティアスタッフを募集しております。
令和4(2022)年度の要項は、下記のとおりです。
令和4年度 ボランティアスタッフ養成講座 募集要項
- 役 割
- 館内での施設案内、施設周辺のまちあるきナビゲーター
- 対象資格
- 16歳以上で、月1回以上の活動ができる方
- 活動条件
- 交通費、謝礼等の支給はなし
- 養成人数
- 年30名程度(※申込多数の場合は選考にて決定。)
- 募集期間
- 令和4(2022)年 4月5日(火)〜 5月10日(火)
講座の実施
ボランティア登録を希望される方は、原則以下の講座を全て受講していただきます。
- 会 場
- 兵庫津ミュージアム周辺
- 時 間
- 各回とも13:00~16:00(12:30受付開始)
- プログラム
- 【第1回】5月29日(日)
①開講式 ②オリエンテーション ③講義「兵庫津ミュージアムの概要」④講義「兵庫津の魅力」 - 【第2回】6月26日(日)
①講義「兵庫県の歴史」②講義「ボランティア活動の心得」 - 【第3回】7月31日(日)
田辺眞人名誉館長特別講義 - 【第4回】8月28日(日)
講義「兵庫津の歴史遺産」 - 【第5回】9月25日(日)
実習「まちあるき」 - 【第6回】10月23日(日)
①実習「館内案内」②閉講式
※講義内容・時間は変更することもあります。