兵庫津 ミュージアムへようこそ
県立兵庫津ミュージアムは、最初の県庁舎を復元した「初代県庁館」、
博物館施設である「ひょうごはじまり館」の2館からなるミュージアムです。
初代県庁館は初代県庁舎として使われた大坂町奉行所兵庫勤番所を、残された絵図等に基づいて復元した施設です。当時の歴史空間を体感できるだけでなく、MR体験「バーチャルVisit!」やARによる歴史上の人物との記念撮影など、最先端体験技術もお楽しみいただけます。
ひょうごはじまり館は、千年を超える歴史を誇る港兵庫津の歴史、独自の過程を辿った兵庫県の成り立ち、変化、多様性に富む兵庫五国の魅力を伝える博物館施設になります。

お知らせ
-
お知らせ
NEW兵庫県と大手前大学が共同制作「兵庫津まちあるきマップ」を公開
2022年06月03日(金)
当館をはじめとする兵庫津の魅力がギュッとつまった 『「兵庫津(ひょうごのつ)」街歩きマップ』 を公開[...]
-
お知らせ
NEW7月・8月(夏季)の「兵庫津まちあるき」について
2022年05月31日(火)
昨今の夏季における猛暑を受けまして、参加者のみなさまや案内するボランティアスタッフの体調を考慮し、 [...]
-
イベント
【7月2日開催】ひょうご県民寄席@初代県庁館 観覧者募集
2022年05月24日(火)
寄席が初代県庁館にやって来る! 7月2日(土曜)、当館で「ひょうご県民寄席@初代県庁館」を開催します[...]