企画展「知られざる山城の魅力ー中世播磨250の山城ー」の関連イベントとして、「西はりま山城フェア」を開催します。
- 日程
- 令和6年3月3日(日) 11時~16時 
- 会場
- ひょうごはじまり館 

イベント内容
観光PR・物産販売だけでなく、ペーパークラフトづくり・射的などを体験することができ、西播磨地域や山城をより深く知ってもらえる内容になっています。
ブース紹介
・西播磨観光PRブース
- 内容
- 西播磨各市町の特産物の販売や観光パンフレットを配布します。ゆるキャラもやってくるよ! - (西播磨の市町:相生市・たつの市・赤穂市・宍粟市・太子町・上郡町・佐用町) 
・西播磨の山城オリジナルグッズ販売
- 内容
- 山城3兄弟の手ぬぐい、西播磨の山城へGO御城印帳、山城イレブンクリア御朱印などを販売します。 
・山城3兄弟オリジナルエコバッグ・リングノートづくり(有料)
- 内容
- 山城3兄弟のイラストを用いたあなただけのオリジナルトートバッグやリングノートが作成できます。 
- 出展
- デザイン・いんさつ工房 萬まる堂 
- 場所
- 2階展示室前ホール 
- 時間
- 11:00~16:00(最終受付15:30) 
・手作りよろい、かぶとを着てみよう(有料)
- 内容
- 赤松手づくり鎧かぶとの会が製作した手づくりの鎧かぶとを着て記念撮影をします。 
- 出展
- 赤松手づくり鎧かぶとの会 
- 場所
- 2階展示室前ホール 
- 時間
- 11:00~16:00(最終受付15:45) 
- 料金
- 1000円 
・オリジナル冑のペーパークラフト(無料)
- 内容
- 厚紙に印刷したパーツをはさみで切り、のりやテープで貼り付けてオリジナル冑を作成します。 
- 場所
- 3階研修室 
- 時間
- 11:00~16:00(最終受付15:30)※随時受付 
・火縄銃ゴム鉄砲で射的(無料)
- 内容
- 火縄銃形のゴム鉄砲でまとを倒します。 
- 場所
- 3階研修室前ホール 
- 時間
- 11:00~16:00※随時受付 
・お城の櫓模型づくり(無料、事前申込み制)
- 内容
- 山城にたっていた建物の模型をつくります 
- 出展
- 中世城郭研究家 木内内則氏 
- 場所
- 3階研修室 
- 時間
- 11:00~12:00(10時45分受付開始) 
- 定員
- 10名 
- 申込期間
- 2月14日まで(申込受付を終了しました。) 
・クイズ大会とトークショー「あつまれ!お城好き」(無料、整理券配布)
- 内容
- お城クイズに答えてすてきな商品をGETしよう! 
- 場所
- 1階ひょうごダイナミックシアター 
- 時間
- 14:00~15:00(11:00より1階エントランスにて整理券配布) 
- 定員
- 50名(年齢不問、小学生以下は保護者同伴可) 
同時開催
・ひなまつりイベント「日本のうた、世界のうた」(無料、事前申込み制)
- 内容
- デュオうたほぎによる日本のうた、世界のうたをお楽しみください 
- 場所
- 初代県庁館 
- 時間
- 第1部11:00~、第2部14:00~ 
- 定員
- 各回30名 






