企画展「イワシとニシンと兵庫津の商人-江戸時代、サカナは肥料だった-」の関連イベントとして、おとなもこどもも楽しめるイベントを下記のとおり開催します。
日程 | 令和6年11月24日(日) 11~15時 |
会場 | ひょうごはじまり館 |
参加費 | 無料 |
イベント内容
むかしの機織り体験や古文書風メモ帳づくり体験やクイズ大会など江戸時代の魅力に触れられるブースが盛りだくさんです。
ブース紹介

むかしの機織り体験 (協力:ひょうご考古楽倶楽部)

古文書風メモ帳づくり
・兵庫の生けすでイワシつり
釣り名人にオリジナルシールをプレゼント!
・不思議なライトで光るお魚や船をつくろう
協力:神戸学院大学経営学部松田ゼミナール
・むかしあそびを体験しよう
お手玉、けん玉、おはじきなど
クイズ大会
江戸時代博士には豪華賞品をプレゼント!
時間 | 14時~ (11時から受付開始) |
集合場所 | 後日、お知らせいたします。 |
チラシ
この企画展は船の科学館「海の学び ミュージアムサポート」の支援を受けて実施します。

